■資格
中学・高等学校理科教諭 免許取得
■経歴
九州栄養福祉大学 名誉教授
専門学校大阪医専 解剖生理学担当 教員
九州栄養福祉大学 解剖生理学担当 教授
近畿大学医学部解剖学教室 学内講師
大阪市立大学医学研究科博士課程 修了 医学博士
大阪市立大学理学部生物学科 卒業
これまでの歩み:理科クラブで生き物に夢中になった中学生時代
中学1年生の時の担任が理科の先生で、先生の勧めもあり、理科クラブに入り
高校では生物クラブ、大学では生物学科に進学しました。
当時の印象として「とにかく生き物が好きで夢中」になったということです。
生き物を観察して、「それぞれの生き物にどんな特性があるのか」ということを考えていくことは本当に楽しかったのを覚えています。
その後も生物に関連する分野で活動することができ
多くの忘れがたい先生方、仲間、先輩、後輩、学生さん達に出会うことができ、大変感謝しています。
近畿大学医学部の教員として学んだこと
大学を卒業後には、近畿大学医学部解剖学教室に22年間在職しました。
この期間には、人体の系統解剖実習、組織学実習、骨学実習、発生学実習を通して学生さん達と共に学びました。
医師を志す学生さん達と共に、人体の構造と機能の基礎を学べたことは、その後の私の人生の基盤となりました。
生物の体を理解するためには
実験・実習が非常に重要であると心底思えるようになったはこの時期の経験からのことです。
教科書で見ただけのものと、生物の体を直接観察し、解剖してみるのとでは
生まれる理解には大きな差があると感じました。
このような感動を学生さんたちをはじめ、「多くの人に届けたい!」と心から感じました。
九州栄養福祉大学で、管理栄養士の卵に人体構造の基礎を教育
その後、管理栄養士を養成する九州栄養福祉大学に赴任し
解剖生理学の講義・実習全般を9年間にわたり受け持たせていただきました。
前に述べた通り、「実験・実習が非常に重要」ということを実感していた私は
九州栄養福祉大学においても、「実験・実習を最大限重視」して担当教科を実施しました。
管理栄養士にとって、人体の構造・機能を理解することは非常に重要なことです。
大学開学時に赴任したこともあり
多くの先生方と共に、社会に真に役に立ってくれる管理栄養士を養成すべく日々努力を重ねました。
ここでも個性豊かな、そして様々な理想をもったユニークな学生さん達と出会うことができ、何よりの喜びです。
定年退職後には、医療系専門学校の講師として勤務
定年退職後には、医療系専門士養成専門学校で骨学・筋学の講義・実習を担当しました。
この時期には、代表の阪本洋平と同じ理学療法学科の学生の他にも
作業療法学科、看護学科、柔道整復学科、鍼灸学科、アスレティックトレーナー学科など
医療職を目指す多くの学生さん達とともに人体の構造と機能の基礎を学びました。
医学部生や管理栄養科の学生さんへの授業とは異なった視点で取り組むことができ、大変貴重な経験ができました。
ここでも高い志を持った学生さんたちと一緒に学べたことは財産であり
自分自身を大きく成長させることができたと考えています。
教員としての生活を振り返ってみて
教員時代を振り返りますと
「社会で立派に活躍してくれる人材を育てたい」
という同じ思いを抱く仲間たちと出会えたことが最も大きな収穫であったと感じます。
それらの仲間とは、授業とは別に、小学校・公民館・地域などで
生物の身体の不思議さを実感してもらうためのイベントを開催することができました。
同じ思いを共有できる仲間がいるということは本当に嬉しく、楽しく、そして心強いことでした。
ピアレスウルフのスペシャルアドバイザーとして
代表の阪本洋平と異なり
直接的にお客様の「運動」をサポートさせていただくわけではありません。
しかし、身体の内部を深く理解することで
運動指導もより実践的で、精度の高いものになると考えています。
阪本洋平とともに日々人体について研鑽を重ね
皆様の身体の問題の解決に努めていきたいと考えております。
人との関わりを大切にするパーソナルスタジオ
ピアレスウルフの理念
「人との関わりを最も大切にするパーソナルスタジオ」
この理念には私自身も大変共感しております。
どんな道を歩いたとしても 道を歩くその途中で出会った人達を大切にしていきたいと思っております。
身体の健康を通して、皆様が生涯を通して大切な方との関りを持っていただけると嬉しく思います。
私もピアレスウルフのスぺシャルアドバイザーとして微力ながらお役に立てたらと願っております。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
スタジオへのご質問、お問い合わせは公式lineから受け付けています。
お気軽に下記URLからご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。